ページ

2010/01/24

部落の会合

この土地に関わりが出来てから1年。
今日はこの部落の初会というものに参加してきた。今年は一人で2回目だ。

初会はこの部落20数戸の話合いの場だ。家長的な長老とそのご夫人が参加する。1年に数回こんな場があるけど、初会は1年で最初の会合。翌年の役員を決定する。極めて民主的で、平和な話合いが持たれた。都会にいるとまるで失われた楽園のように感じるときもあるが、牧丘には今も昔もコミュニティーが存在する。

部落の中にはいろん仕事がある。
部落活動の会計、農協の窓口、水道、神社の窓口、消防、祭、獣害防止、そして青少年育成会。誰もがいずれ自分もやるっていうことを前提で組のそれぞれの役目をうまいことローテーションしている。年齢順だったり班の中で順番だったり。そんな役目の人数も任期もなんとなく話し合われて決まっていく。長年うまく回すにはよい方法だ。

そんな中でも選挙っていう決め方が出てきた。驚いた。任期3年の農協代議員の役。2期連続で勤めた方がそろそろ交代したいと言ったので誰がいいかっていう話になったけど、誰も首を立てに振らなかったので、それじゃ選挙にしようっていうことになった。白紙の紙が渡され、それぞれが名前を書いている。それを「投票箱」と書いてあるティッシュの空き箱に入れられて、立会人も入れて開票した。僕は白票で出した。どんな仕事かもわからんのに、だれかの名前は書けない。同時に誰かを決めれるほどまだ溶け込んではいないと感じた。だが、そんな役目達が遠くない未来に自分にも回ってくる。来年は班長になるらしい。集金と配達が仕事だ。

そんな初会だが、熱い議論もある。この部落の好きな所だ。今日一番のトピックは青少年育成会の話。そもそも育成会っていうのは、かつては地域の子供達を連れて海水浴とか連れ出したり、ラジオ体操だったり花火大会をやったりする。子供のいるいないには関係なく参加し、イベントの役目が回ってきて、地域の子供と大人をつなげて、地域ぐるみで子育てをしていこうっていう話だ。すばらしいことだ。

ただ、そんな伝統に問題が生じていることがあぶりだされ、共有された場だった。

今、部落には3人の子供がいるが、正直何かイベントをするにはあまり盛り上がらない人数だ。子供が少なくなるに従って、勢いがなくなってしまった。地域で子育てっていっても中心になるのは子育て中の世代。子供の人数が少ないってことは親の数も当然少ないし、祖父母世代は動くにしても動きづらい。そんなこんなで予算も形骸化したので、何年か前に再開はいつでも出来るという話で縮小された。

参加者の一人が、なんで育成会の活動報告がないんだ、なんで計画を立てて盛り上げないんだと言い始めた。少ないからできないってことなら何人になったらまた始めるのか決めようっていう提案だった。なんなら育成会をやめちまえばいいと別の人が言った。人数が少ないし、それぞれの家庭同士でつながってやればいいという話も出た。だれかが論点は地域として子育てをするつもりがあるのか、ないのかということだと思うといった。一瞬会場が静まった。地域ぐるみの子育てということがどれだけすばらしいことなのか、熱く語るご婦人には感動した。

多くの人は総論としてはもちろん育成会の趣旨には賛同しているし、自分達も子供が小さかった時にはやってきた。でも、今は子供も少ないし、地域で関わるっていってもやり方がわからない。すでに関わるに二の足を踏んでしまうほどに薄れているのが現実だ。子供という接点では地域がつながることは今は出来ないのだ。

今、このコミュニティーは戸惑っている。つながりの持ち方について、子供がいないことについて人が少なくなっていることについて。残念ながら、今日の初会では問題の解決策は出てこなかった。子育て世代と話をしようということになった。来年も小中学校に通う子供は3人、たった3世帯だ。

そんな初会の後は堅い話の後はお酒が振舞われて懇親会。友族一同で参加した。鼓・歌・弦も連れて行ったらモテモテ。みんないい人たちだ。

4 コメント:

nanao さんのコメント...

シェアハウス、コミュニティとの関係、すでにもう葛藤があります。パーカルでよく言うPloblem is solutionって事、暮らしを始めるとぐっと感じる深さが変わってきますね。
少子化の問題、正月の番組でマエキタさんが愛し合う時間がないって問題提起していました。働きすぎず、愛し合おう。

あんじゅ さんのコメント...

マエキタさんが出てた番組、わたしも見た!

前に住んでいたところでも育成会みたいなのがあって、
年間数百円集めてたのね。それについて、
「子供いない家庭も多いのになぜ払わなければいけないんだ」
的な発言があって、おいおいと思ったことがありました。

裏磐梯はまだ地域の集会とか参加してないから、
どんな感じなんだろうな。
大変なこともあるでしょうが、そちらはいい感じみたいだね。

naomi さんのコメント...

それぞれがいろんな意見を出し合うって大切だよね。

それが未来の一歩になっていくんだもんね。

みっちー/グリーンライフラボ さんのコメント...

こっちでも子供のいない家庭が育成会の会費を払いたくない的な話がかつてあって、だから縮小された経緯もあったようです。昨日は、ほんとにそれでいいのか?という疑問を皆持っていました。正直育成会には茶菓子代くらいでお金はそんなにいらないと思う。金より手が子育てには必要だね。

コメントを投稿